東区防災訓練参加
- 広報委員長 堀智永
- 2017年9月12日
- 読了時間: 1分

9月3日日曜日に矢田小学校で開催された東区の防災訓練にマチケンで運営のお手伝いをしました。
防災ワークショップを開催し、災害時の防災リーダーの育成を目指しました。 テーマは「震災が明日の午後6時に発生 3時間後あなたや家族街の人はどこで何をしていますか?」とし、実際に震災が起こった後の状況を想定しグループで話し合いました。

参加者には、リアルな想像と避難方法や家族との再会について考えていただきました。 災害について日々考えている人もそうでない人もそうで今日は想像することで自分の置かれている立場を再認識できたのではないでしょうか。
3時間後に避難所に行ける人はそれほど多くない。 この企画は次回に向けてブラッシュアップして行きたいと思います。


